過去の戦績
過去の主な戦績
- 全国選抜大会 準優勝
- 全国高校総体(インターハイ) 団体:第5位(ベスト8) 個人:第5位(ベスト8)
- ハイスクールジャパンカップ ダブルス:第5位(ベスト8),シングルス:出場
- 国民体育大会 第4位
- 全国私学大会 団体・個人出場
- 関東選抜大会 第3位
- 関東大会 団体:第3位 個人:第5位(ベスト8)
- 県大会 団体:優勝 個人:優勝
ソフトテニス部の記録 (県大会レベル以上を目安としています)
昭和60年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 個人戦 | 3回戦 鷲津有宇子・渡辺由香 |
昭和61年05月 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 個人戦 | 2回戦 生繁靖子・高木愛子 1回戦 鷲津有宇子・渡辺由香 |
昭和62年05月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦
個人戦 |
1回戦 2回戦 新村佐枝子・栗原あかね |
昭和62年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 1回戦 小林美香・秋山容子 1回戦 田 ゆかり・河野尚加 |
平成元年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 個人戦 | 2回戦 小林美香・秋山容子 2回戦 川崎真由美・深谷純子 2回戦 田 ゆかり・河野尚加 |
平成元年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成元年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 2回戦 小林美香・瀬尾高子 2回戦 鈴木透子・河野尚加 2回戦 川崎真由美・深谷純子 2回戦 金子妃佐・小松崎友香 |
平成02年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 4回戦 小林美香・瀬尾高子 2回戦 鈴木透子・河野尚加 1回戦 川崎真由美・深谷純子 1回戦 金子妃佐・小松崎友香 |
平成02年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 1回戦 小林美香・瀬尾高子 |
平成02年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 3回戦 金子妃佐・小松崎友香 |
平成03年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 Best16 金子妃佐・今関加奈子 (関東大会出場) 2回戦 八谷奈穂・小松崎友香 2回戦 湊 玲子・桑村絵美 |
関東高等学校体育大会(千葉県) | 個人戦 | 2回戦 金子妃佐・今関加奈子 | |
平成03年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 1回戦 金子妃佐・今関加奈子 |
平成03年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 Best32 湊 玲子・武内雅美 2回戦 菊池三根代・桑村絵美 1回戦 木村由香利・古山浩代 |
平成04年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 個人戦 | 2回戦 湊 玲子・武内雅美 1回戦 木村由香利・古山浩代 1回戦 田島知可子・瓜田礼奈 |
平成04年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成04年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 3回戦 田島知可子・瓜田礼奈 2回戦 木村由香利・小安瞳 |
平成05年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 2回戦 木村由香利・小安瞳 1回戦 内田英理・渡辺恵子 1回戦 田島知可子・瓜田礼奈 |
平成05年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成05年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 3回戦 山口千鶴・小安瞳 2回戦 守橋三佳・瀬川繭可 2回戦 新井涼子・大津亜希子 |
平成06年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 2回戦 山口千鶴・小安瞳 2回戦 新井涼子・渡辺恵子 2回戦 大津亜希子・東谷直子 1回戦 高橋麻奈美・瀬川繭可 |
平成06年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 | 2回戦 |
平成06年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 Best16 高橋麻奈美・瀬川繭可 3回戦 下屋美奈子・松林千恵子 2回戦 守橋三佳・横島志保 1回戦 鈴木みのり・小倉美保 |
平成07年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
Best8 |
平成07年06月 | 関東高等学校体育大会(埼玉県) | 個人戦 | 3回戦 高橋麻奈美・瀬川繭可 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 | Best8 | |
平成07年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best8 3回戦 下屋美奈子・知留間仁美 3回戦 大隈真紀・千葉加奈子 1回戦 小林恵子・小倉美保 1回戦 鈴木みのり・松林千恵子 |
平成07年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成08年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 Best16 大隈真紀・千葉加奈子 (関東大会出場) 3回戦 下屋美奈子・知留間仁美 3回戦 小林恵子・小倉美保 1回戦 鈴木みのり・松林千恵子 |
平成08年06月 | 関東高等学校体育大会(東京都) | 個人戦 | 2回戦 大隈真紀・千葉加奈子 |
団体戦 個人戦 |
Best16 2回戦 小林恵子・小倉美保 1回戦 大隈真紀・千葉加奈子 1回戦 下屋美奈子・知留間仁美 |
||
平成08年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 Best16 大隈真紀・千葉加奈子 3回戦 高橋恵理子・知留間仁美 1回戦 大谷美穂・新谷 梢 |
平成09年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
1回戦 Best16 大隈真紀・千葉加奈子 (関東大会出場) 1回戦 高橋恵理子・知留間仁美 1回戦 大谷美穂・新谷 梢 |
平成09年06月 | 関東高等学校体育大会(栃木県) | 個人戦 | 2回戦 大隈真紀・千葉加奈子 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best8 Best16 大隈真紀・千葉加奈子 |
|
平成09年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 3回戦 大谷美穂・畠田和代 1回戦 岡 美由紀・渡邊由美子 |
平成10年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 3回戦 大谷美穂・畠田和代 1回戦 岡 美由紀・白川奈津美 1回戦 鴇田沙織・青木康絵 |
平成10年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 3回戦 大谷美穂・畠田和代 2回戦 鴇田沙織・青木康絵 |
平成10年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 4回戦 鴇田沙織・青木康絵 2回戦 岡 美由紀・白川奈津美 2回戦 山田知佳・日野原麻央 |
平成11年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 4回戦 鴇田沙織・青木康絵 2回戦 山田知佳・白川奈津美 1回戦 岡 美由紀・渡邊由美子 |
平成11年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
3回戦 2回戦 鴇田沙織・青木康絵 |
平成11年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 4回戦 山田知佳・日野原麻央 3回戦 鴇田沙織・三枝奈々 |
平成12年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
2回戦 3回戦 伊神美香・三枝奈々 2回戦 鴇田沙織・飯島理恵 |
平成12年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
3回戦 2回戦 伊神美香・三枝奈々 |
平成12年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 個人戦 | 2回戦 松澤基子・三枝奈々 |
平成13年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 個人戦 | 3回戦 鬼原清美・山下久美子 2回戦 三枝奈々・日暮恵子 |
平成13年06月 | 千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
3回戦 1回戦 鬼原清美・山下久美子 |
平成13年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best8 Best16 鬼原清美・山下久美子 3回戦 若林恵美・日暮恵子 2回戦 中村郁恵・中村文映 |
平成13年11月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成14年01月 |
1年生大会 | 優勝 | 鬼原清美・山下久美子 |
平成14年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第4位 (関東大会出場) 4回戦 鬼原清美・山下久美子 3回戦 若林恵美・日暮恵子 3回戦 中村郁恵・中村文映 3回戦 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
平成14年06月 | 関東高等学校体育大会(山梨県) | 団体戦 | 1回戦 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 第3位 大塚めぐみ・長谷川早乃 (インターハイ出場) Best16 中村郁恵・中村文映 2回戦 鬼原清美・山下久美子 2回戦 若林恵美・日暮恵子 |
|
平成14年08月 | 全国高等学校総合体育大会(茨城県) | 個人戦 | Best64 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 | 優勝 | |
平成14年09月 | JOC杯・全日本ジュニアソフトテニス選手権大会(広島県) | 個人戦 | 出場 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
平成14年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 個人戦
団体戦 |
優勝 大塚めぐみ・長谷川早乃 Best16 鬼原清美・山下久美子 Best32 中村郁恵・中村文映 Best8 |
平成14年11月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 1回戦 |
平成15年01月 | 1年生大会 | 優勝 | 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 | |
平成15年04月 | 千葉県選手権大会 | 個人戦 | Best8 鬼原清美・山下久美子 |
平成15年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第3位(関東大会出場) 優勝 鬼原清美・山下久美子 (関東大会出場) Best16 大塚めぐみ・長谷川早乃 (関東大会出場) 3回戦 中村郁恵・中村文映 3回戦 若林恵美・日暮恵子 2回戦 山下あやの・大塚亜季 1回戦 森田千尋・宍倉桂 |
関東大会(埼玉県) | 団体戦 個人戦 |
鬼原清美・山下久美子 2組 出場 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
|
平成15年06月 | ハイスクールジャパンカップ(北海道) | 出場 | 鬼原清美・山下久美子 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 個人戦 | 鬼原清美・山下久美子 第5位 (インターハイ出場) | |
平成15年07月 | 船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 山下あやの・大塚亜季 |
平成15年08月 | 全国高等学校総合体育大会(長崎県) | 出場 | 鬼原清美・山下久美子 |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝(2年連続) 優 勝 山下あやの・大塚亜季 |
|
国民体育大会関東ブロック予選会 | 国体代表選手2名 鬼原清美、大塚めぐみ | ||
平成15年09月 | 全日本総合ソフトテニス選手権大会(大阪) | 2回戦 | 鬼原清美・山下久美子 |
平成15年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 優勝 大塚めぐみ・長谷川早乃 (2年連続) 第5位 髙澤真紀・大塚友里絵 Best32 山下あやの・大塚亜季 |
平成15年11月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 |
平成16年01月 | 1年生大会 | 優勝 | 山下あやの・大塚亜季 |
関東高等学校選抜インドア大会(栃木県) | 団体戦 | 第5位 全国選抜大会出場権獲得 | |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 | |
平成16年03月 | 全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会(神奈川県) | 団体戦 個人戦 |
出場 出場 大塚めぐみ・長谷川早乃 山下あやの・大塚亜季 髙澤真紀・大塚友里絵 |
全日本高等学校選抜ソフトテニス大会(名古屋) | 団体戦 | 出場 | |
平成16年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
優勝(関東大会出場) 第5位 山下あやの・大塚亜季 (関東大会出場) 3回戦 大塚めぐみ・長谷川早乃 2回戦 髙澤真紀・大塚友里絵 2回戦 福原早友里・伊藤春奈 1回戦 山田美由希・緑川 慶 |
平成16年06月 | 関東大会(白子 | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best32 山下あやの・大塚亜季 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best16 大塚めぐみ・長谷川早乃 Best32 山下あやの・大塚亜季 Best32 髙澤真紀・大塚友里絵 |
|
平成16年07月 | 船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 山下あやの・大塚亜季 |
平成16年08月 | 千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝(3年連続) 優勝 山下あやの・大塚亜季 (2年連続) 準優勝 髙澤真紀・大塚友里絵 |
平成16年09月 | 全日本総合ソフトテニス選手権大会(広島) | 出場 | 大塚めぐみ・長谷川早乃 |
平成16年10月 | 国民体育大会(埼玉) | 国体選手3名 大塚めぐみ、長谷川早乃、山下あやの | |
千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 優勝 山下あやの・大塚亜季 Best16 髙澤真紀・大塚友里絵 Best32 福原早友里・緑川 慶 3回戦 山田美由希・渡部 紫 2回戦 菅原 光・飯島実可子 |
|
平成17年01月 | 土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝(3年連続) |
平成17年03月 | 全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会(東京都) | 個人戦 | 出場 山下あやの・大塚亜季 髙澤真紀・大塚友里絵 |
平成17年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
優勝(関東大会出場) 第5.位 髙澤真紀・大塚友里絵 (関東大会出場) 3回戦 山下あやの・大塚亜季 3回戦 福原早友里・緑川 慶 3回戦 山田美由希・日改文香 3回戦 菅原 光・渡部 紫 |
平成17年06月 | 関東大会(小田原) | 団体戦 個人戦 |
2回戦 2回戦 髙澤真紀・大塚友里絵 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 第3位 髙澤真紀・大塚友里絵 第5位 山下あやの・大塚亜季 |
|
平成17年08月 | 全国高等学校総合体育大会(千葉) | 個人戦 | Best16 山下あやの・大塚亜季 出場 髙澤真紀・大塚友里絵 |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 準優勝 山田美由希・緑川 慶 第3位 菅原 光・渡部 紫 |
|
平成17年09月 | 全日本総合ソフトテニス選手権大会(神奈川) | 出場 | 山下あやの・大塚亜季 |
平成17年10月 | 国民体育大会(岡山) | 国体選手2名 山下あやの、大塚亜季 Best16 | |
千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 |
|
平成17年11月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 出場 |
内房高等学校ソフトテニス大会 | 個人戦 |
優勝 米津郁美・石井寿依 |
|
平成18年01月 | 1年生大会 | 優勝 | 池澤萌奈美・日改文香 |
平成18年03月 | 全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会(神奈川) | 個人戦 | 出場 山田美由希・緑川 慶 |
平成18年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝(関東大会出場) 第9位 山田美由希・緑川 慶 (関東大会出場) 第9位 菅原 光・日改文香 (関東大会出場) 3回戦 米津郁美・石井寿依 3回戦 髙橋いずみ・渡部 紫 2回戦 土屋冴奈・三上亜希 2回戦 池澤萌奈美・深田由布子 2回戦 齊藤恵利佳・松澤 順 2回戦 草野亜由美・穂積真由 |
平成18年06月 | 関東大会(宇都宮) | 団体戦 個人戦 |
1回戦 3回戦 菅原 光・日改文香 2回戦 山田美由希・緑川 慶 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 Best16 山田美由希・緑川 慶 4回戦 菅原 光・日改文香 3回戦 米津郁美・石井寿依 3回戦 髙橋いずみ・渡部 紫 3回戦 土屋冴奈・朝日彩美 |
|
平成18年07月 | 船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 池澤萌奈美・日改文香 |
平成18年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 優勝 米津郁美・石井寿依 第3位 池澤萌奈美・松澤 順 第3位 山崎朋代・日改文香 |
京葉地区大会 | 団体戦 | 第3位 | |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 Best8 米津郁美・石井寿依 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | Best8 米津郁美・石井寿依 Best8 池澤萌奈美・日改文香 |
|
平成18年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best8 米津郁美・石井寿依 Best32 池澤萌奈美・日改文香 Best32 土屋冴奈・朝日彩美 Best32 佐久間幸加・松澤 順 2回戦 草野亜由美・穂積真由 1回戦 吉井 梓・山崎朋代 |
平成18年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第3位 |
平成19年01月 | 土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 |
1年生大会 | 第3位 | 佐久間幸加・穂積真由 | |
平成19年04月 | 千葉県選手権大会 | 個人戦 | 予選リーグ 米津郁美・石井寿依 予選リーグ 池澤萌奈美・日改文香 |
平成19年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 (関東大会出場) Best8 米津郁美・石井寿依 (関東大会出場) 敗復 土屋冴奈・朝日彩美 (関東大会出場) 敗復 池澤萌奈美・日改文香 (関東大会出場) Best32 草野亜由美・鈴木まみ Best32 草野香織・浅野沙彩 2回戦 佐久間幸加・松澤 順 2回戦 長野 歩・髙石美晴 2回戦 髙橋みづき・髙山朋夏 1回戦 山崎朋代・穂積真由 |
平成19年06月 | 関東大会(白子町) | 団体戦 個人戦 |
第5位 2回戦 米津郁美・石井寿依 土屋冴奈・朝日彩美 池澤萌奈美・日改文香 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 第5位 米津郁美・石井寿依 (インターハイ出場) 第5位 土屋冴奈・朝日彩美 (インターハイ出場) Best32 草野亜由美・鈴木まみ Best32 草野香織・浅野沙彩 3回戦 池澤萌奈美・日改文香 2回戦 佐久間幸加・髙山朋夏 |
|
平成19年07月 | 船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 草野亜由美・鈴木まみ 第2位 草野香織・浅野沙彩 第3位 髙橋みづき・髙山朋夏 |
平成19年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 第2位 草野亜由美・鈴木まみ 第3位 髙橋みづき・櫻井久美 |
全国高等学校総合体育大会(佐賀県嬉野) | 個人戦 | 2回戦 米津郁美・石井寿依 1回戦 土屋冴奈・朝日彩美 |
|
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | Best8 草野亜由美・鈴木まみ | |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 第3位 草野亜由美・鈴木まみ |
|
平成19年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best8 草野亜由美・鈴木まみ Best32 髙橋みづき・髙山朋夏 Best32 川口友里江・髙石美晴 3回戦 長野 歩・穂積真由 2回戦 草野香織・浅野沙彩 2回戦 佐久間幸加・櫻井久美 |
平成19年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 出場 |
平成20年01月 | 土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第2位 |
平成20年04月 |
千葉県選手権大会 | 個人戦 | 予選リーグ 草野亜由美・鈴木まみ |
平成20年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
Best16 |
平成20年06月 | 関東大会(群馬県前橋市) | 個人戦 | 3回戦 酒井二菜・小髙 茜 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 第3位 草野亜由美・鈴木まみ (インターハイ出場) 第3位 霜出佳奈・髙石美晴 (インターハイ出場) Best8 髙橋みづき・髙山朋夏 (インターハイ出場) 3回戦 草野香織・浅野沙彩 3回戦 酒井二菜・小髙 茜 2回戦 長野 歩・上別府芽以 |
|
船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 草野香織・浅野沙彩 第2位 徳田 恵・櫻井久美 Best8 伊藤優希・柴原玖実 Best8 山本愛希子・上別府芽以 Best8 杉山英里子・德竹杏菜 Best8 君塚芽泉・上別府芽以 |
|
平成20年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 優勝 髙橋みづき・髙山朋夏 第3位 酒井二菜・阿部百合香 |
全国高等学校総合体育大会(埼玉県川口市) | 個人戦 | 5回戦 草野亜由美・鈴木まみ Best32 2回戦 霜出佳奈・髙石美晴 2回戦 髙橋みづき・髙山朋夏 |
|
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
国民体育大会関東ブロック予選 | 少年女子 | 霜出佳奈、酒井二菜 | |
第16回日・韓・中ジュニア交流競技会 | 千葉県選抜チーム 酒井二菜、小髙 茜 | ||
千葉県大会ソフトテニス競技 | |||
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | 第2位 髙橋みづき・髙山朋夏 ベスト8 霜出佳奈・髙石美晴 |
|
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 |
|
平成20年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 第2位 小髙 茜・阿部百合香 第3位 髙橋みづき・髙山朋夏 ベスト8 酒井二菜・櫻井久美 ベスト32 草野香織・浅野沙彩 ベスト32 霜出佳奈・髙石美晴 2回戦 徳田 恵・上別府芽以 2回戦 飯沼鮎美・德竹杏菜 |
平成20年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 |
平成21年01月 |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 |
1年生大会 | 個人戦 | 優勝 小髙 茜・阿部百合香 第2位 飯沼鮎美・德竹杏菜 |
|
平成21年02月 | アゼリアDoCoMoカップ(高松) | 団体戦 | 2回戦 |
平成21年03月 |
関東高等学校選抜ソフトテニス大会(東京) | 団体戦 | 第3位(全国選抜へ) |
全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会(立川) | 団体戦 個人戦 |
ベスト8 決勝トーナメント 酒井二菜・浅野沙彩 予選リーグ 髙橋みづき・髙山朋夏 予選リーグ 霜出佳奈・櫻井久美 |
|
全日本高等学校選抜ソフトテニス大会(名古屋) | 団体戦 | 2回戦 | |
関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 (関東大会出場) 優勝 酒井二菜・浅野沙彩 (関東大会出場) 第3位 髙橋みづき・髙山朋夏 (関東大会出場) 第5位 小髙 茜・阿部百合香 (関東大会出場) 第5位 霜出佳奈・櫻井久美 (関東大会出場) ベスト32 草野香織・髙石美晴 ベスト32 植草琴南・三井貴恵 3回戦 飯沼鮎美・德竹杏菜 2回戦 徳田 恵・上別府芽以 2回戦 山下琴美・岩井史織 |
|
平成21年05月 | 関東ソフトテニス選手権大会 | 個人戦 | 酒井二菜・浅野沙彩 |
関東大会(山梨県石和市) | 団体戦 個人戦 |
1回戦 第5位 酒井二菜・浅野沙彩 ベスト16 髙橋みづき・髙山朋夏 3回戦 小髙 茜・阿部百合香 3回戦 霜出佳奈・櫻井久美 |
|
平成21年06月 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 (全国大会出場) 優勝 霜出佳奈・櫻井久美 (インターハイ出場) 第2位 酒井二菜・浅野沙彩 (インターハイ出場) 第5位 髙橋みづき・髙山朋夏 (インターハイ出場) 第5位 小髙 茜・阿部百合香 (インターハイ出場) ベスト16 飯沼鮎美・德竹杏菜 3回戦 徳田 恵・上別府芽以 3回戦 植草琴南・三井貴恵 2回戦 草野香織・髙石美晴 |
平成21年07月 | ハイスクール・ジャパンカップ(札幌) | 個人戦 | 第5位 酒井二菜・浅野沙 |
船橋市市長杯 | 個人戦 | 優勝 植草琴南・三井貴恵 | |
東日本ソフトテニス選手権大会 | 個人戦 | 2回戦 霜出佳奈・櫻井久美 2回戦 酒井二菜・浅野沙彩 |
|
平成21年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 第2位 植草琴南・三井貴恵 |
全国高等学校総合体育大会(奈良県) | 団体戦 個人戦 |
2回戦 3回戦 酒井二菜・浅野沙彩 2回戦 霜出佳奈・櫻井久美 2回戦 小髙 茜・阿部百合香 2回戦 髙橋みづき・髙山朋夏 |
|
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
国民体育大会関東ブロック予選 | 少年女子 | 酒井二菜,髙山朋夏 | |
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | 第2位 髙橋みづき・髙山朋夏 | |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 優勝 霜出佳奈・阿部百合香 準優勝 酒井二菜・德竹杏菜 |
|
平成21年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 ベスト4 霜出佳奈・阿部百合香 酒井二菜・三井貴恵 ベスト8 飯沼鮎美・植草琴南 小髙 茜・德竹杏菜 |
富士山カップ | 団体戦 | 優勝 | |
長良川カップ | 団体戦 |
ベスト8 |
|
ソフトテニスジュニアジャパンカップ(宮崎) | 個人戦 | 酒井二菜・(脇田愛) | |
平成21年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 準優勝(関東選抜へ) |
平成22年01月 | 関東高等学校選抜大会 | 団体戦 | 1回戦 |
1年生大会 | 優勝 第3位 第3位 |
植草琴南・田野寛子 阿部悠麻・三井貴恵 小林彩佳・萩中和鼓 |
|
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 | |
平成22年03月 | 全日本私立高等学校選抜ソフトテニス大会(東京) | 個人戦 | 出場 酒井二菜・德竹杏菜 霜出佳奈・阿部百合香 |
平成22年04月 | 全日本女子選抜ソフトテニス大会 | 個人戦 | 出場 酒井二菜・(吉村寛子) |
千葉県選手権大会 | 個人戦 | 準優勝 霜出佳奈・阿部百合香(皇后賜杯出場) | |
平成22年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 |
関東ソフトテニス選手権大会 | 個人戦 | 酒井二菜・田野寛子 飯沼鮎美・德竹杏菜 小髙 茜・三井貴恵 霜出佳奈・阿部百合香 |
|
平成22年06月 | 関東大会(茨城県水戸市) | 団体戦 個人戦 |
第5位 第3位 酒井二菜・田野寛子 4回戦 霜出佳奈・阿部百合香 4回戦 小髙 茜・三井貴恵 3回戦 飯沼鮎美・德竹杏菜 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 優勝 霜出佳奈・阿部百合香(インターハイ出場) Best8 酒井二菜・田野寛子 (インターハイ出場) Best8 飯沼鮎美・德竹杏菜 (インターハイ出場) |
|
ハイスクール・ジャパンカップ(札幌) | 個人戦 | Best16 酒井二菜・田野寛子 | |
東日本ソフトテニス選手権大会(石川県) | 個人戦 | 3回戦 酒井二菜・田野寛子 2回戦 霜出佳奈・阿部百合香 |
|
平成22年08月 |
全国高等学校総合体育大会(沖縄県那覇市) | 団体戦 個人戦 |
2回戦 4回戦 霜出佳奈・阿部百合香 1回戦 酒井二菜・田野寛子 1回戦 飯沼鮎美・德竹杏菜 |
平成22年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 優勝 大野美憂・勝本留那 第2位 植草琴南・萩中和鼓 第3位 吉田未来・伊藤杏実 |
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
土屋杯 | 団体戦 | 優勝 | |
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
準優勝 第3位 大野美憂・田野寛子 第5位 植草琴南・三井貴恵 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | 優勝 大野美憂・田野寛子 第3位 植草琴南・三井貴恵 |
|
平成22年09月 | 第65回国民体育大会(千葉県) | 少年女子 | 霜出佳奈,酒井二菜 出場 |
平成22年10月 | 全日本ソフトテニス選手権大会(徳島県) | 個人戦 | 3回戦 霜出佳奈・阿部百合香 1回戦 大野美憂・田野寛子 |
平成22年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
Best8 第3位 植草琴南・三井貴恵 Best8 吉田未来・伊藤杏実 Best8 大野美憂・田野寛子 |
富士山カップ | 団体戦 | 準優勝 | |
長良川カップ | 団体戦 | ベスト8 | |
平成22年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第3位 |
平成23年01月 | 1年生大会 | 優勝 第2位 第3位 第3位 第5位 |
霜出奈緒・笹森史絵里 大野美憂・勝本留那 渡邉美穂・大橋理奈 杉浦 彩・土屋怜奈 須田綾恵・小林瑛華 |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第3位 | |
千葉市冬季個人戦 | 優勝 第3位 第5位 第5位 |
大野美憂・田野寛子 霜出奈緒・勝本留那 植草琴南・三井貴恵 須田綾恵・土屋怜奈 |
|
平成23年04月 | 千葉県選手権大会 | 個人戦 | 第5位 植草琴南・三井貴恵 |
平成23年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第2位 第3位 植草琴南・三井貴恵 (関東大会出場) 第3位 大野美憂・田野寛子 (関東大会出場) Best8 霜出奈緒・勝本留那 (関東大会出場) Best16 飯田由里絵・今井希望 (関東大会出場) 4回戦 吉田未来・萩中和鼓 3回戦 阿部悠麻・伊藤杏実 3回戦 都築優子・小宅未那美 3回戦 須田綾恵・小林瑛華 3回戦 大久保京香・中村鷹子 3回戦 杉浦 彩・笹森史絵里 2回戦 松戸美穂・大島菜々 1回戦 渡邉美穂・大橋理奈 |
平成23年06月 | 関東大会(埼玉県狭山市) | 団体戦 個人戦 |
1回戦 第5位 大野美憂・田野寛子 2回戦 植草琴南・三井貴恵 2回戦 霜出奈緒・勝本留那 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第2位 第3位 大野美憂・田野寛子 (インターハイ出場) Best8 霜出奈緒・勝本留那 (インターハイ出場) Best8 飯田由里絵・今井希望 (インターハイ出場) Best16 都築優子・小宅未那美 4回戦 植草琴南・三井貴恵 4回戦 阿部悠麻・伊藤杏実 3回戦 吉田未来・萩中和鼓 3回戦 杉浦 彩・笹森史絵里 3回戦 須田綾恵・小林瑛華 3回戦 大久保京香・中村鷹子 2回戦 渡邉美穂・大橋理奈 |
|
平成23年08月 | 全国高等学校総合体育大会(秋田県大館市) | 個人戦 | 5回戦 飯田由里絵・今井希望(32本) 3回戦 霜出奈緒・勝本留那 2回戦 大野美憂・田野寛子 |
平成23年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 優勝 飯田由里絵・今井希望 第2位 大久保京香・小宅未那美 第3位 大野美憂・中村鷹子 第3位 霜出奈緒・勝本留那 第5位 都築優子・笹森史絵里 第5位 杉浦 彩・土屋怜奈 第5位 渡邉美穂・大橋理奈 Best16 須田綾恵・小林瑛華 |
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
土屋杯 | 団体戦 | ||
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 第3位 大野美憂・小宅未那美 第3位 飯田由里絵・今井希望 第5位 霜出奈緒・勝本留那 Best16 須田綾恵・小林瑛華 Best16 大久保京香・中村鷹子 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | 第2位 大野美憂・小宅未那美 第3位 霜出奈緒・勝本留那 |
|
平成23年10月 | 第66回国民体育大会(山口県) | 少年女子 | 田野寛子,飯田由里絵 出場 |
平成23年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 |
平成23年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第2位 |
平成24年01月 | 1年生大会 | 優勝 第2位 第3位 第3位 Best8 |
霜出奈緒・笹森史絵里 大野美憂・勝本留那 渡邉美穂・大橋理奈 杉浦 彩・土屋怜奈 須田綾恵・小林瑛 |
関東高等学校選抜大会 | 団体戦 | 第7位 | |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 | |
千葉県高体連優秀選手 | |||
千葉県連盟ランキング | |||
平成24年04月 | 千葉県選手権大会 | 個人戦 |
第3位 飯田由里絵・今井希望 |
平成24年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 |
関東ソフトテニス選手権大会(白子町) | 個人戦 | 3回戦 大野美憂・小宅未那美 飯田由里絵・今井希望 霜出奈緒・勝本留那 大久保京香・中村鷹子 |
|
平成24年06月 | 関東大会(東京都江東区) | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best16 霜出奈緒・勝本留那 4回戦 大野美憂・小宅未那美 3回戦 都築優子・笹森史絵里 3回戦 大久保京香・中村鷹子 3回戦 飯田由里絵・今井希望 2回戦 杉浦 彩・土屋怜奈 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 第2位 飯田由里絵・今井希望 (インターハイ出場) Best8 大野美憂・小宅未那美 (インターハイ出場) Best8 霜出奈緒・勝本留那 (インターハイ出場) Best8 大久保京香・中村鷹子 (インターハイ出場) Best16 杉浦 彩・土屋怜奈 4回戦 渡邉美穂・大橋理奈 4回戦 菅浦千尋・津守七海 4回戦 都築優子・笹森史絵里 3回戦 伊崎涼花・鳥光明日香 3回戦 須田綾恵・小林瑛華 |
|
平成24年07月 | 東日本選手権大会(山梨県甲府市) | 個人戦 | 4回戦 飯田由里絵・今井希望(32本) |
平成24年08月 | 全国高等学校総合体育大会(新潟県新潟市) | 個人戦 | 5回戦 霜出奈緒・勝本留那(64本) 3回戦 大野美憂・田野寛子 3回戦 飯田由里絵・今井希望 1回戦 大久保京香・中村鷹子 |
若潮杯 | 個人戦 | 優勝 飯田由里絵・今井希望 第2位 都築優子・小宅未那美 第3位 伊崎涼花・鳥光明日香 第3位 大久保京香・中村鷹子 Best8 吉田真希・梅田涼子 Best8 菅浦千尋・津守七海 |
|
京葉地区大会 | 団体戦 | 優勝 | |
土屋杯 | 団体戦 | ||
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 |
第2位 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 |
優勝 飯田由里絵・今井希望 |
|
平成24年10月 | 全日本ソフトテニス選手権大会(鹿児島県) | 個人戦 | 3回戦 飯田由里絵・今井希望 |
平成24年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第2位 優勝 飯田由里絵・今井希望 Best8 都築優子・小宅未那美 Best16 大久保京香・中村鷹子 4回戦 吉田真希・梅田涼子 4回戦 菅浦千尋・津守七海 4回戦 上野明香莉・山本奈々 3回戦 伊崎涼花・鳥光明日香 1回戦 齋藤えりか・戸邊仁美 |
平成24年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 第2位 |
平成25年01月 | 1年生大会 | 個人戦 | 第2位 青山瑠花・森田真由美 Best8 齋藤えりか・戸邊仁美 Best8 甲田 愛・三十日沙羅 |
土屋杯高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 優勝 | |
関東高等学校選抜大会(群馬県前橋市) | 団体戦 | 第5位(全国選抜へ) | |
平成25年02月 |
シングルス大会 | 優 勝 飯田由里絵 (ハイスクールジャパンカップへ) 第3位 今井希望,都築優子 |
|
平成25年03月 | 全日本私立高等学校選抜大会() | 団体戦 個人戦 |
予選リーグ 飯田由里絵・今井希望 予選リーグ 大久保京香・小宅未那美 予選リーグ 都築優子・中村鷹子 |
全日本高等学校選抜大会(愛知県) | 団体戦 | 準優勝 | |
千葉県高体連優秀選手 | 飯田由里絵,今井希望,大久保京香,大野美憂,小宅未那美,勝本留那,霜出奈緒,笹森史絵里,杉浦 彩,土屋怜奈,都築優子,中村鷹子 | ||
千葉県連盟ランキング | 第3位 飯田由里絵・今井希望 第4位 大野美憂・小宅未那美 第5位 霜出奈緒・勝本留那 第6位 大久保京香・中村鷹子 第10位 杉浦 彩・土屋怜奈 |
||
平成25年04月 | 千葉県選手権大会 | 個人戦 | 第2位 飯田由里絵・今井希望 (皇后杯出場) 第3位 大久保京香・小宅未那美 |
平成25年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第2位 優勝 飯田由里絵・今井希望 (ハイスクールジャパンカップへ) 第3位 大久保京香・小宅未那美 (関東大会出場) 第5位 都築優子・中村鷹子 (関東大会出場) Best16 伊崎涼花・鳥光明日香 (関東大会出場) 4回戦 上野明香莉・山本奈々 3回戦 菅浦千尋・津守七海 3回戦 青山瑠花・森田真由美 2回戦 甲田 愛・鈴木栞里 2回戦 長島紗絵・井戸山 遥 2回戦 吉田真希・梅田涼子 2回戦 太田 瞳・後藤真由 2回戦 山﨑三鈴・桑原聖菜 2回戦 齋藤えりか・戸邊仁美 |
関東ソフトテニス選手権大会(栃木県宇都宮市) | 個人戦 | 3回戦 飯田由里絵・中村鷹子 | |
平成25年06月 | 関東大会(神奈川県小田原市) | 団体戦 個人戦 |
第3位 第5位 飯田由里絵・今井希望 4回戦 都築優子・中村鷹子 4回戦 大久保京香・小宅未那美 3回戦 伊崎涼花・鳥光明日香 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
優勝 優勝 飯田由里絵・今井希望 (インターハイ出場) 第3位 大久保京香・小宅未那美 (インターハイ出場) 第5位 都築優子・中村鷹子 (インターハイ出場) 4回戦 伊崎涼花・鳥光明日香 4回戦 上野明香莉・山本奈々 4回戦 青山瑠花・森田真由美 2回戦 菅浦千尋・津守七海 1回戦 吉田真希・梅田涼子 |
|
ハイスクールジャパンカップ(札幌市) | シングルス ダブルス |
出場 飯田由里絵 出場 飯田由里絵・今井希望 |
|
平成25年07月 | 東日本選手権大会(福井県越前市) | 3回戦 飯田由里絵・今井希望 | |
全国高等学校総合体育大会(大分県大分市) | 団体戦 個人戦 |
第5位 第9位 大久保京香・小宅未那美 2回戦 飯田由里絵・今井希望 1回戦 都築優子・中村鷹子 |
|
平成25年08月 | 若潮杯 | 個人戦 | 第2位 上野明香莉・山本奈々 第3位 菅浦千尋・津守七海 Best8 青山瑠花・森田真由美 Best8 太田 瞳・後藤真由 Best8 山﨑三鈴・桑原聖菜 |
京葉地区大会 | 団体戦 | 優 勝 | |
土屋杯 |
団体戦 |
第2位 第3位 青山瑠花・森田真由美 |
|
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 Best8 青山瑠花・森田真由美 上野明香莉・山本奈々 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 | Best16 菅浦千尋・三十日沙羅 青山瑠花・森田真由美 |
|
平成25年10月 | 全日本ソフトテニス選手権大会(茨城県神栖市) | 個人戦 | 2回戦 (大野)・今井希望 1回戦 大久保京香・小宅未那美 |
平成25年11月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第5位 Best8 菅浦千尋・三十日沙羅 Best16 上野明香莉・山本奈々 Best16 太田 瞳・後藤真由 Best16 青山瑠花・森田真由美 Best16 山﨑三鈴・井戸山 遥 4回戦 甲田 愛・戸邊仁美 3回戦 齋藤えりか・津守七海 3回戦 笠木瑚乃美・鈴木栞里 |
平成25年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 | 出場 |
平成26年01月 | 1年生大会 | 個人戦 | 優 勝 太田 瞳・後藤真由 第2位 山﨑三鈴・井戸山 遥 第3位 伊藤萌里・長島沙絵 |
平成26年02月 | きらめきシングルス大会 | 出場 | 菅浦千尋,三十日沙羅 |
千葉県高体連優秀選手 | 飯田由里絵,今井希望,大久保京香,小宅未那美,都築優子,中村鷹子,伊崎涼花,鳥光明日香,上野明香莉, 山本奈々,吉田真希 | ||
千葉県連盟ランキング | 第1位 飯田由里絵・今井希望 第3位 大久保京香・小宅未那美 第5位 都築優子・中村鷹子 |
||
平成26年05月 | 関東高等学校体育大会千葉県予選会 | 団体戦 個人戦 |
第5位 第5位 菅浦千尋,三十日沙羅 (関東大会出場) 第5位 太田 瞳・山本奈々 (関東大会出場) 4回戦 山﨑三鈴・井戸山 遥 4回戦 伊藤萌里・長島沙絵 4回戦 館 桃香・宮本菜月 3回戦 青山瑠花・森田真由美 3回戦 甲田 愛・戸邊仁美 3回戦 齋藤えりか・津守七海 2回戦 上野明香莉・後藤真由 2回戦 髙橋秋恵・玄藤綾乃 2回戦 笠木瑚乃美・鈴木栞里 2回戦 太智理香子・大塚咲良 1回戦 大島菜々・桑原聖菜 |
関東ソフトテニス選手権大会(小田原市) | 個人戦 | 2回戦 菅浦千尋,三十日沙羅 2回戦 太田 瞳・山本奈々 |
|
平成26年06月 | 関東大会(栃木県宇都宮市) | 個人戦 | 3回戦 菅浦千尋,三十日沙羅 2回戦 太田 瞳・山本奈々 |
千葉県高等学校総合体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 5回戦 菅浦千尋,三十日沙羅 5回戦 太田 瞳・山本奈々 4回戦 館 桃香・宮本菜月 4回戦 青山瑠花・森田真由美 4回戦 伊藤萌里・長島沙絵 3回戦 齋藤えりか・津守七海 3回戦 甲田 愛・戸邊仁美 2回戦 山﨑三鈴・井戸山 遥 2回戦 太智理香子・後藤真由 |
|
平成26年08月 | 若潮杯 | 個人戦 |
優 勝 太智理香子・井戸山遥 |
土屋杯 | 団体戦 個人戦 |
優 勝 |
|
きらめきソフトテニス大会 | 個人戦 |
Best16 太田 瞳・井戸山遥 |
|
千葉県私立高等学校ソフトテニス選手権大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 |
|
平成26年10月 | 千葉県高等学校新人体育大会 | 団体戦 個人戦 |
第3位 |
平成26年12月 | 千葉県高等学校選抜インドア大会 | 団体戦 |
第2位 (関東選抜大会出場) |
平成27年01月 | 千葉カップソフトテニス大会 | 個人戦 |
優 勝 館 桃香・宮本菜月 |
平成27年02月 | きらめきソフトテニス大会シングルス大会 | 個人戦 |
4回戦 宮本菜月 |
平成27年03月 | 千葉県高体連優秀選手 |
三十日沙羅、山本奈々、太田 瞳、菅浦千尋 |
|
千葉県連盟ランキング |
第6位 菅浦千尋・三十日沙羅 |